










1月隊集会 テーマはのびろスカウトたち!
コロナ感染拡大により、学級閉鎖等で参加できないスカウトもいましたが
野外で、感染対策をとりながら、集会を実施することができました。
まずは、ゴムをのばしてキャッチゲーム タイミングの勝負?
続いて、組で協力して、テントをたてました。
初めての体験でも、ペグを打ちたい!など、みんな積極的
たがいに声をかけあい、安全にたてることができました。
続いて、マッチを使っての火起こしゲーム
マッチ一本で火をつけて、風船を割ったくまスカウト(小学5年)
この夏、千葉県中のボーイスカウトが集まる大会でも、活躍することでしょう。
自宅から持ちよった材料で、鍋を作って黙食。
午後は、一人一人が今年の目標を発表したり
手旗信号練習をしたり、手話ソングにちょうせんしたり。
カブの達人リレーゲームでは、指令書に書かれたミッションをつぎつぎこなし、
五感の達人ゲーム(暗夜行路)では、うさぎスカウト(小学3年)が全問正解!
参加スカウトはすくなかったけれど、ひとりひとりの良さを再発見した一日となりました。